2011年12月13日
Dog Month
やっと風邪が治ってきたと思ったら、腰痛に襲われているししママです。
年齢とともに体のあちこちにガタがきているようです。
さて、11月はDog Monthでした。
Dog Monthについてはここを見ていただくとして・・
関連のイベントで犬の食に関するセミナーに2つほど参加しました。
ひとつは日頃から獅子丸がお世話になっている本村先生のセミナーで、
もうひとつは別のところが主催しているセミナーです。
獲得する情報は多い方がいいし、それらの中からどれを選択するかは
飼い主の責任ですが、選択するための知識も偏らないよう、色んなところから
情報を得たいと思っているので、あえて別のセミナーに参加してみました。
特に本村先生のセミナーは内容が濃かったです。このセミナーが無料で受けられるなんて
Dog Monthさん、ありがとう!!
というわけで、手作りごはんの真髄、「手作りは、無理なく楽しく適当に」を実践中です。
先週、ちょっと嬉しいことがあった日の獅子丸ごはん

生のオーストラリア牛にもやし炒めを乗せて・・
前日嘔吐したので、昨日のごはんはこれ

いりこで柔らかく煮たかぼちゃに鶏ひき肉を加えてさらに煮たもの。
獅子丸のご飯に対する集中力がやっぱりドッグフードとは違いますね。
年齢とともに体のあちこちにガタがきているようです。
さて、11月はDog Monthでした。
Dog Monthについてはここを見ていただくとして・・
関連のイベントで犬の食に関するセミナーに2つほど参加しました。
ひとつは日頃から獅子丸がお世話になっている本村先生のセミナーで、
もうひとつは別のところが主催しているセミナーです。
獲得する情報は多い方がいいし、それらの中からどれを選択するかは
飼い主の責任ですが、選択するための知識も偏らないよう、色んなところから
情報を得たいと思っているので、あえて別のセミナーに参加してみました。
特に本村先生のセミナーは内容が濃かったです。このセミナーが無料で受けられるなんて
Dog Monthさん、ありがとう!!
というわけで、手作りごはんの真髄、「手作りは、無理なく楽しく適当に」を実践中です。
先週、ちょっと嬉しいことがあった日の獅子丸ごはん

生のオーストラリア牛にもやし炒めを乗せて・・
前日嘔吐したので、昨日のごはんはこれ

いりこで柔らかく煮たかぼちゃに鶏ひき肉を加えてさらに煮たもの。
獅子丸のご飯に対する集中力がやっぱりドッグフードとは違いますね。
Posted by ししママ at 00:44│Comments(0)
│獅子丸の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。